こんにちは、ふじみ野市大井(国道254号川越街道沿い)の新井歯科医院 新井です。

今回のテーマは「歯科用レーザー(保険診療)の効果」になります。

歯医者さんで使うレーザーは、テレビで見るウルトラマンなどのヒーローが放つレーザーではありません。

では、どんな治療に使う道具かと言いますと、

  1. 口内炎を治す治療
  2. 歯ぐきの腫れ(歯肉炎、歯周病)の治療
  3. 粘膜を切開するときの治療
  4. 歯を抜いた時の治療(親知らずなど)
  5. インプラント治療

など、たくさんの治療で用いております。

レーザーは、表面では届かない歯ぐきの内部にアプローチできるため、その効果を発揮します。

通院中の患者さまからは、口内炎や歯ぐきの腫れの治療で、ほぼ無痛であり、ご好評をいただいております。

※当院のレーザーを用いて行う治療は、保険適応になります。

飽くまで、通常の治療の補助的な治療方法であります。

歯科治療以外の用途に用いることはできません。

レーザー本体はスタイリッシュな形をしています

さまざまな治療モードが選択できます

歯科用レーザー治療をご希望の方は、お気軽にご相談ください。

ふじみ野市大井(国道254号川越街道沿い)

新井歯科医院

☎︎049ー266ー0081