こんにちは、ふじみ野市大井(国道254号川越街道沿い)の新井歯科医院 新井です。

今回のテーマは「“ポカン口(くち)”とは」になります。

まず、確認していただきたいことは、普段からくちびるをお子さんたちは閉じていますか?

いわゆる、“ポカン口”になっていませんか? くちびるが閉じれていなくて、口呼吸していませんか?

実は、ポカン口は

  • 歯ぐきの腫れ
  • 虫歯リスクの上昇
  • 歯の着色
  • くちびるの荒れ
  • 鼻づまり、鼻声
  • かぜをひきやすい
  • 姿勢の悪化

を引き起こします。

黙々と宿題をしているとき、テレビやタブレットを集中して見ているとき、お子さんたちのくちびるが閉じているか注目してみてください。

歯並びが良い人は共通して良い姿勢があります。

環境を見直すことも歯並びを良くするために必要なことになります。

小児歯科、小児矯正の相談をおこなっておりますので、お気軽にご相談ください☆

ふじみ野市大井(国道254号川越街道沿い)

新井歯科医院

☎︎049ー266ー0081